
イミテーションゲームのあらすじ!ベネディクトカンバーバッチ主演!
ベネディクト・カンバーバッチさんの演技は、独特で結構好きです。
映画のスタートレックでの強敵役や、海外ドラマのシャーロックでの天才役などが印象的です。
ほかの俳優さんより優れていると言いたいわけではありませんが、記憶に残りやすいと思います。
どーも、akiraです。
2014年12月公開予定。
ベネディクトカンバーバッチさんが、実話に基づいた映画、イミテーションゲームで天才数学者として主演します。
シャーロックホームズのときとは、また違った天才役を演じてくれるのでしょう。
今回は、ベネディクトカンバーバッチさんについてや、イミテーションゲームのあらすじなどについてご紹介していきます。
ベネディクト・カンバーバッチ
ベネディクト・カンバーバッチ(Benedict Cumberbatch, 1976年7月19日 – )は、イギリスの俳優。イングランド・ロンドン出身。
(中略)
俳優のティモシー・カールトンとワンダ・ヴェンサムの間に生まれた。父方の曾祖父は駐トルコ総領事を務めた人物であり、また祖父は両大戦に従軍し勲章も受けた潜水艦士官で、ロンドンの社交界でよく知られた人物であった。 ウェスト・サセックスのBrambletye校で学び、名門パブリックスクールであるハーロー校で演技を始める。
2010年、BBC『SHERLOCK(シャーロック)』でシャーロック・ホームズを演じ、英国アカデミーテレビ賞主演男優賞にノミネートされた。
(中略)
2011年にはスティーヴン・スピルバーグ監督の『戦火の馬』に出演。『SHERLOCK』を視聴して起用を決めたというスピルバーグからも演技を絶賛され、「彼はまるでフェラーリのようだ。演技力のある俳優は異なる物語、映画、撮影手法の要求に合わせられるんだ」と評された。
by wikipedia
俳優のサラブレッドだったんですね!
それとは関係なく、本人の努力の賜物でしょうが、演技力は非常に高いと思います。
有名なスティーブン・スピルバーグ監督に絶賛されているので、映画業界の評判も良さそうです。
スタートレックのときに悪役を演じたときは、あまり感情を表に出さない演技でした。
しかし、シャーロックを演じるときは一変。
普段はクールに振る舞っていますが、興味が湧くことがあると、子供のようにはしゃぐ演技をしています。
全く演技臭くなく、「こういう変わった人もいるんだろうな」と、見ていてすんなり入ってきましたね。
シャーロックはシリーズを重ねるごとに、感情をたくさん出している気がします!!
イミテーションゲームのあらすじ
イギリスの天才数学者アラン・チューリングが、第2次世界大戦に勝つために暗号の解読に試みます。
ナチスの独裁国家ドイツのエニグマという解読不能と言われた暗号コードを解く過程での、アランの苦悩も描いています。
この映画は、アラン・チューリングの自伝をもとに作成されました。
アランは、数学者であっただけではなく、論理学者、暗号解読者でもありました。
幼少期から、周りとは一線を画した才能を見せ始め、特に数学や科学の分野での才能が顕著でした。
しかし、アランにはある秘密が…
この映画には、キーラ・ナイトレイも出演。
パイレーツ・オブ・カリビアンなどにも出演していたのを覚えています。
イミテーションゲームの中での、ベネディクト・カンバーバッチの見所を予測
「天才を演じる」ことは、Sherlockのホームズと一緒ですが、ホームズを演じたときとは全く別の演技を見せてくれるはずです!
当たり前と言えば当たり前ですが、決定的にホームズとアランには違いがあります。
それは、アランは実在した人物であり、ホームズは架空の人物という点です。
私は演技をしたことがないのでわかりませんが、演じるにあたっての「役への入り方」が違う気がします。
役者さんによっては、そんなこと関係ないよ、と言われてしまいそうですが(^_^;)
実在の人物のほうが、その人がどんな人だったかという情報が多いと思うので、役作りが大変そうです。
ですから、演技力豊かなベネディクト・カンバーバッチが、どのような演技を見せてくれるのかに注目です!
まとめ
個性的な役を演じることが多いベネディクト・カンバーバッチ。
私はスタートレックで初めてベネディクト・カンバーバッチの演技を見ました。
そのときは、クールな印象があり、なんとなくカッコいいなと言う印象で、ぶっちゃけそこまで思い入れはありませんでしたね(^_^;)
しかし、Sherlockでのホームズの演技を見てからは、「カンバーバッチすごい!」と思うようになりました。
かなり個性的な役であるにも関わらず、大胆な演技をし、それをオーバーな振る舞いと思わせない自然な演技に感動したのを覚えています。
もちろん、Sherlockの内容が面白く、ホームズのパートナーのワトソンさんもいい味を出しています。
もしかしたら、私が海外ドラマが好きすぎて、カンバーバッチを過大評価している部分もあるかもしれませんが(イミテーションゲームの話のはずがSherlockの話を盛り込み過ぎたかも・・・)
とにかく、そんなベネディクト・カンバーバッチ主演のイミテーションゲーム、楽しみにしています!
イミテーションゲームは日本で2014年12月公開予定です!
ここまでお読みくださいまして、ありがとうございました。
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…

地味な女子高生が一夜で有名人に!?『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
ハリウッドで今注目を浴びている若手俳優エマ・ロバーツ主演の『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』が新年2017年1月6日に全国ロード…

有名人がゆえにプレッシャーも大きいのかもしれない…過去に自殺未遂を起こしたセレブたち
ストレスというものから逃れることのできない現代社会。ストレスからくるうつや孤独感に悩まされている人は世の中にたくさんいると思います。そしてそ…

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』予告編新作公開!ベイビー・グルートに注目!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』が2017年5月5日に全米公開されるようで、予告編の新作が公開されました。新作の予告編では第一弾でほ…

最悪の1日を過ごしてしまったという人もこれを見れば元気復活間違いなし!
「今日は本当に最悪の1日だった…」誰しも一回はこんな経験をしたことがあるはずです。けれども「最悪の1日」を過ごす人って世の中に意外と多いもの…

将来はこうなっちゃう!?セレブにそっくり?な赤ちゃんたち
世の中に有名人のそっくりさんって意外といるものですが、今回登場するのはセレブのそっくりさん〜赤ちゃん編です。やはり有名人のそっくりさんともな…

見るも無残、店内がめちゃくちゃに…これが本場のブラックフライデー!?
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜日にブラックフライデーと呼ばれる大規模なセールが実施されます。小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれるそう…

素敵すぎる!毎日違う装いで仕事に向かう86歳の粋なおじいちゃん
みなさんはみだしなみにいつも気を使っていますか?おしゃれな人っていくつになってもホントに素敵に見えるものですよね。 カメラマンのZoe…

ハリー・ポッター新シリーズ公開前に振り返ってみよう!これまでの8作
ハリー・ポッター新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の日本公開がいよいよ目前に迫ってきました。11月18日にすでに公開さ…

娘のセルフィーを再現する父親のインスタが今や娘を超えて大人気に
インターネットの普及にともない若者がSNSをやるのは今や当たり前。そしてFacebookやTwitterに続き、若者の間ですっかり定着したI…

夏休みを席巻した大ヒット・アニメーションが早くもDVDリリース!!『ファインディング・ドリー』
ファミリーで楽しめる映画といえば断然ディズニー、中でもピクサーの作品はそのクオリティーの高さには定評があります。そのピクサーのアニメーション…
この記事へのコメントはありません。