
泣ける映画!! アイアムサム(I am Sam) 作中のBeatlesもイイ!
この映画を見ると絶対に泣ける! 3回見て3回とも泣きました!
アイアムサムは、2001年に公開された洋画。知的障害を持つ父親サムと、7歳の娘ルーシーの家族の愛を描いた映画です。
作中には、ところどころにBeatlesの曲が流れます。娘のルーシーの名前は、Beatlesの曲「Lucy in the sky with diamonds」が由来なんですね。
ルーシーが大きくなると、サムの知能指数ではルーシーを十分に育てられなくなると見なした児童保護局が、サムの親権を奪おうとします。これに対し、弁護士と一緒にルーシーを取り戻そうと奮闘するんです。
どうして泣けるのか?それは、サムとルーシーの関係よりも、弁護士の女性の苦悩に感情移入したからです。
サムに雇われた弁護士リタは、結婚していて、幼い息子が一人。豪華な家に住み、高級車に乗っています。お金持ちですね。
けれど、夫との関係が冷めきっていて、息子との関係もいいとは言えません。息子のために息子との距離を縮めようと努力はしていますが、息子はぜんぜんいう事を聞いてくれません。
これは、忙しい弁護士という仕事との家庭の両立がなかなかできないのが理由でしょう。
そんな中で、サムと出会い、必死にサムと一緒にルーシーのために行動していきます。
あるシーンで、サムは自分の知能が低いために、ルーシーに自分はもう必要ないんだ、と嘆きます。。
そこにリタが現れ、サムを励ますのですが、サムに「君は完璧だから、僕みたいな人の気持ちがわからないんだ」と言われます。
ここで、今まで強気に振る舞い、自分のことを巻けを知らない女と言っていたリタが、苦しみを吐き出すんです。
愛する息子に心ない言葉をかけてしまうこと、夫と上手く行っていないこと…
このシーンで私は涙を止められなくなりました。
裁判の場では凛としてサムを弁護し、いつも強気でいるリタが泣きながら自分の悩みを喋るのを聞いていると、感情移入せずにはいられなかったです。
サムとルーシーの家族愛に注意が行っていて、不意打ちを食らっちゃいましたね。
どんなに優秀な人でも悩みはあるものですよね。いろんな人がいろんなことで悩んでいるんでしょう。この映画を見て改めてそれを認識することができました。
もちろんサムとルーシーの家族愛も感動します。こんなに父親のことが好きな娘がいるのか!と思うくらいルーシーも、どうにか父親と一緒になろうとします。しかもルーシーめちゃくちゃ可愛いです。
サムはルーシーと一緒に暮らすことができるのか?という所も気になるでしょう。
リタ以外の部分でも、サムとルーシーの関係に十分感動するので、涙なしには見ることはできないでしょう!是非ご覧になってください!
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…

地味な女子高生が一夜で有名人に!?『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
ハリウッドで今注目を浴びている若手俳優エマ・ロバーツ主演の『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』が新年2017年1月6日に全国ロード…

有名人がゆえにプレッシャーも大きいのかもしれない…過去に自殺未遂を起こしたセレブたち
ストレスというものから逃れることのできない現代社会。ストレスからくるうつや孤独感に悩まされている人は世の中にたくさんいると思います。そしてそ…

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』予告編新作公開!ベイビー・グルートに注目!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』が2017年5月5日に全米公開されるようで、予告編の新作が公開されました。新作の予告編では第一弾でほ…

最悪の1日を過ごしてしまったという人もこれを見れば元気復活間違いなし!
「今日は本当に最悪の1日だった…」誰しも一回はこんな経験をしたことがあるはずです。けれども「最悪の1日」を過ごす人って世の中に意外と多いもの…

将来はこうなっちゃう!?セレブにそっくり?な赤ちゃんたち
世の中に有名人のそっくりさんって意外といるものですが、今回登場するのはセレブのそっくりさん〜赤ちゃん編です。やはり有名人のそっくりさんともな…

見るも無残、店内がめちゃくちゃに…これが本場のブラックフライデー!?
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜日にブラックフライデーと呼ばれる大規模なセールが実施されます。小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれるそう…

素敵すぎる!毎日違う装いで仕事に向かう86歳の粋なおじいちゃん
みなさんはみだしなみにいつも気を使っていますか?おしゃれな人っていくつになってもホントに素敵に見えるものですよね。 カメラマンのZoe…

ハリー・ポッター新シリーズ公開前に振り返ってみよう!これまでの8作
ハリー・ポッター新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の日本公開がいよいよ目前に迫ってきました。11月18日にすでに公開さ…

娘のセルフィーを再現する父親のインスタが今や娘を超えて大人気に
インターネットの普及にともない若者がSNSをやるのは今や当たり前。そしてFacebookやTwitterに続き、若者の間ですっかり定着したI…

夏休みを席巻した大ヒット・アニメーションが早くもDVDリリース!!『ファインディング・ドリー』
ファミリーで楽しめる映画といえば断然ディズニー、中でもピクサーの作品はそのクオリティーの高さには定評があります。そのピクサーのアニメーション…
この記事へのコメントはありません。