
ディズニーの悪役に子孫がいた!?TV映画『ディセンダント』が日本初放送!
『眠れる森の美女』の魔女マレフィセント、『白雪姫』のイーヴィル・クイーン、『101匹わんちゃん』のクルエラ・ド・ビル、『アラジン』のジャファーなど、ディズニーでおなじみの悪役の子孫を主人公にしたTV映画『ディセンダント』が12月にディズニー・チャンネルで日本初放送されます。
『ディセンダント』は全米では7月に初放送され、初回放送だけで視聴者数は600万人以上、ケーブルテレビ史上歴代トップ5を記録し、過去2年間のケーブル放送で最高となる視聴率を打ち出しました。また劇中歌が収録されたアルバムは全米サントラチャートで第1位に。
大反響を呼んだTV映画『ディセンダント』ですが、そのいったいどんなストーリーなのでしょうか。
『ディセンダント』は英語で「子孫」という意味。タイトル通り「もしディズニー・キャラクターに子孫がいて10代だったら…?」というユニークな発想から生まれた作品です。
今回はその気になるディズニー悪役の子孫たちを紹介したいと思います!
あらすじ
マレフィセントやイーヴィル・クイーンなどのヴィランズ(悪役)たちは魔法のバリアで覆われたロスト島に閉じ込められていた。『美女と野獣』のベルと野獣の息子が王位を継承するのをきっかけに、ヴィランズの子孫たちが王子たちの暮らす王国オラドンに呼び寄せられる。子孫たちはマレフィセントにフェアリー・ゴッド・マザーの魔法の杖を王国から盗むように命じられるのだが…
マル
『眠れる美女』の魔女マレフィセントの娘マル(ダヴ・キャメロン)は本作のヒロイン。他人に危害を加えることを楽しむグループのリーダー。
イヴィ
白雪姫に毒リンゴを与えたイーヴィル・クイーンの娘イヴィ(ソフィア・カーソン)。おしゃれ大好き女子で、ヴィランズの子孫の中ではNO.1ファッショニスタ。
ジェイ
ジェイ(ブーブー・スチュワート)は『アラジン』の悪役ジャファーの息子。スリや盗みが得意で父が経営するジャンクショップで盗品を売っている。
カルロス
『101わんちゃん』の悪役クルエラの息子カルロス(キャメロン・ボイス)は母親の教えのせいで犬が大の苦手。
〜ヴィランズ以外の子孫もたくさん登場!〜
『ディセンダント』にはヴィランズの子孫以外にも、ディズニーキャラクターの子孫も登場します!
ベン
『美女と野獣』のビーストとベルの息子。王国オランドの王位を継承する。
チャド
シンデレラの息子。ハンサムだがずる賢い。
オードリー
『眠れる森の美女』のフィリップ王子とオーロラ姫の娘。ベンのガールフレンド。
ダグ
『白雪姫』に登場するおとぼけの息子。イーヴィル。クイーンの娘イヴィに恋心を抱く。
参照元:DISNEY CHANNEL,IMDb
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

ゼンデイヤ、J.Loご指名デザイナー石油王のひ孫オーガスト・ゲディって誰?
©gaytimes.co.uk J.Lo、ゼンデイヤ、レイチェル・マクアダムス…若干25歳にしてハリウッドAリストセレブから指名され…
孤児院では殴られてばかり、愛してるって今更言われてもどうでもいい…ルーマニア独裁政権悲劇の遺産
©theatlantic.com 『ようこそ『ルーマニア』へ』 米コロラド州デンバー郊外の邸宅に住むイシドル・ラックル('20年現在…

『がんばれ!田中みのるくん』石塚大介がイケメン杉・東京福岡個展も!
インスタで約14万のフォロワーを持つギャク漫画家の石塚大介さん(28)が、 '20年10月23日~25日『ギャラリーうえまち』( 近鉄なん…

【ビフォーアフター】戦争で生き別れた3兄弟、90年後に再会して写真撮影?
©borepanda.com 先の大戦で生き別れになった3兄弟。ネットという名の文明の力でお互いの生存が判り、90年後に再会し、3人…

お誕生日サービス悪用?365日タダメシ喰らった19歳学生!
お誕生日サービスを悪用し1年間タダ食いライフハックをTiktokで公開(該当投稿削除)はした19歳の学生が話題になった。お誕生日は無料クー…

ミシェル・オバマさんの『VOTEネックレス』ってどこで買える?ブランドは?
ミシェル・オバマ前大統領夫人が'20年8月17日に開催されたオンライン民主党大会で身に着けていたネックレスに注目が集まりました。 …

人口1人に議員7人?ふるさと納税で投票できるフランスの制度が気になる…
日本の自治体数は1700以上になる。避難勧告が出ている福島県双葉郡葛尾村の人口は18人だがそれを下回る自治体が世界にはある。フランス南西部…

年の差40・運命の男性は伝説のマフィアだった!マイヤー・ランスキーの愛人・手紙を公開
© Zali de Toledo /dailymail.co.uk メイヤー・ランスキーは禁酒法時代から'60年代後半にかけ…

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…
この記事へのコメントはありません。