
スピルバーグ監督がジュラシックワールドを語る!新予告も!
ジュラシック・パークを前身にした映画、ジュラシックワールド。スピルバーグ監督が予告動画とともに本作の魅力について語ってくれています!英語のものですが、簡単な解説と共にお伝えしていきます!作成者の思いを感じながら予告としても楽しめます。
名作をたくさん産んでいるスティーブン・スピルバーグ監督ですから、期待している人も多いかもしれません。現代のCG技術の発展により、かなりリアルに恐竜を感じられるのではないでしょうか。映画館での迫力は体感してみないことにはわからなさそうです!ジュラシックワールドのあらすじについて、
で紹介していますので、よろしかったらどうぞ!ちなみに今回の予告とは違うものを紹介しています!
スピルバーグのコメントありの予告
これが予告も兼ねている動画です!ヒヤヒヤする場面もあるはず!
スティーブンスピルバーグ監督のコメントと、共同制作者であるコリンさん、オーウェンを演じるクリスプラットさんのコメントを先にお伝えします!
スピルバーグ「このジュラシックワールドは、ジュラシックパーク(恐竜公園)が実現したかのような作品だ。(後半部分)それでいてオリジナルのストーリーで進み、スリルに満ちたものになっている」
コリン「スピルバーグ監督のアイディアでは、今地球上にいる全ての動物との関係についての映画を作ろうってことだった。(後半部分)常に私は、この映画の目的を次のようにしていた。大人が子供に戻ったかのような気分を味わえる作品にする目的さ。」
クリス「楽しむだけのために動物を作ったとき、それは人類にとって上手くいかなくなるだろう。(後半部分)ジュラシックワークのファンのためにも、この映画を作った人が誇れるような作品にしなくちゃって責任は感じてたよ。
スピルバーグのオリジナルストーリー、また子供向けではなく十分に大人も楽しめるストーリーのようです。動物と人間の生き方を考えさせる場面もあるかもしれませんね。
では以下に簡単な英語の補足説明などをしていきます!
約0秒~1分
船が島に向かっています。
球形の乗り物に子供たちが乗っており、間近で恐竜が見えていますね。
声「我々は素晴らしい生き物のアトラクションを作った。その場所は私たちの想像を実現している」
乗り物ではしゃぐ子供。そして、ジュラシックワールドの中には多くの人々が。
様々なアトラクションが見えます。
子供「めっちゃすげえ!」と興奮しています。
スピルバーグの話のあと、オーウェンが女性と話しています。
オーウェン「6500万年前の森をぶらついてみるかい?」
コリンがコメントしています。
その後、オーウェンは恐竜に命令を出しています。
オーウェン「俺を見るんだ」
恐竜たちは、言われたとおりに動いています。
どうやら、オーウェンの仲間となる恐竜っぽいです。恐竜全部が全部敵ではないんでしょう。
女性「私たちが出す全てのアトラクションは、見る人を釘付けにするの」
約1分~最後まで
もう一度スピルバーグのコメント。
その後、女性が話します。
女性「新しいアトラクションがあるの。初めての遺伝子拡張配合よ。」
窓際にいるオーウェン「新しい恐竜を作ろうってか?いい考えだとは思わないな」
科学者「彼女(インドミナスレックス)はティラノサウルスよりも大きくデザインされているんだ。」
この、目がギラギラしているのがインドミナスレックス。チャンスを狙っているようにも見えますね。
ここで、クリスのコメント。
慌てた女性の声「動物が檻から逃げたわ!」
オーウェン「2万人の人がいるんだぞ?行く場所もない」
またクリスのコメント。
オーウェンが恐竜をなでながら、
オーウェン「なんとしてでも、あいつを追うぞ」
ここでのあいつは、おそらくインドミナスレックスでしょう。
恐竜と共にバイクを走らせるオーウェン。カッコいい。
その後、飼育員?的な人がインドミナスレックスを武器でどうにかしようとしますが、完全に返り討ちにあってます。
再びコリンさんのコメント、オーウェンが全力で逃げていますね。
後はハラハラドキドキの展開ばかり!!!以上で補足説明を終わります!!
まとめ
仲間の恐竜と一緒に別の恐竜であるインドミナスレックスを目指すと思われるシーンもありましたね。インドミナスレックスについて、
こちらで、他の予告についても紹介していますので、よろしければどうぞ!めちゃくちゃ賢いインドミナスレックスとどのような戦いが繰り広げられるのでしょうか。ジュラシックワールド本編に注目です!
JURASSIC WORLD Featurette – A Look Inside (2015) Chris Pratt Sci-Fi Movie HD から画像を引用
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…

地味な女子高生が一夜で有名人に!?『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
ハリウッドで今注目を浴びている若手俳優エマ・ロバーツ主演の『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』が新年2017年1月6日に全国ロード…

有名人がゆえにプレッシャーも大きいのかもしれない…過去に自殺未遂を起こしたセレブたち
ストレスというものから逃れることのできない現代社会。ストレスからくるうつや孤独感に悩まされている人は世の中にたくさんいると思います。そしてそ…

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』予告編新作公開!ベイビー・グルートに注目!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』が2017年5月5日に全米公開されるようで、予告編の新作が公開されました。新作の予告編では第一弾でほ…

最悪の1日を過ごしてしまったという人もこれを見れば元気復活間違いなし!
「今日は本当に最悪の1日だった…」誰しも一回はこんな経験をしたことがあるはずです。けれども「最悪の1日」を過ごす人って世の中に意外と多いもの…

将来はこうなっちゃう!?セレブにそっくり?な赤ちゃんたち
世の中に有名人のそっくりさんって意外といるものですが、今回登場するのはセレブのそっくりさん〜赤ちゃん編です。やはり有名人のそっくりさんともな…

見るも無残、店内がめちゃくちゃに…これが本場のブラックフライデー!?
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜日にブラックフライデーと呼ばれる大規模なセールが実施されます。小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれるそう…

素敵すぎる!毎日違う装いで仕事に向かう86歳の粋なおじいちゃん
みなさんはみだしなみにいつも気を使っていますか?おしゃれな人っていくつになってもホントに素敵に見えるものですよね。 カメラマンのZoe…

ハリー・ポッター新シリーズ公開前に振り返ってみよう!これまでの8作
ハリー・ポッター新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の日本公開がいよいよ目前に迫ってきました。11月18日にすでに公開さ…

娘のセルフィーを再現する父親のインスタが今や娘を超えて大人気に
インターネットの普及にともない若者がSNSをやるのは今や当たり前。そしてFacebookやTwitterに続き、若者の間ですっかり定着したI…

夏休みを席巻した大ヒット・アニメーションが早くもDVDリリース!!『ファインディング・ドリー』
ファミリーで楽しめる映画といえば断然ディズニー、中でもピクサーの作品はそのクオリティーの高さには定評があります。そのピクサーのアニメーション…
この記事へのコメントはありません。