
夏本番! 間違った夏バテ対策かも? エナジードリンクの5つの悪影響
今年も半分が終了しました。
それでも暑い日はまだまだ続くでしょう。
どーも、akiraです。
一気に元気を出したいから、エナジードリンクで一日を乗り切るぞ! という方もいらっしゃると思います。
忙しい日が続き、エナジードリンクに頼ることが多くなると、知らないところで身体が悲鳴を上げていることがありそうです。
よろしければ、エナジードリンク×アルコールは危ない?よりお酒が進んでしまう可能性 の記事もご覧になってください^^
たしかに、一時的な活力は得られるかもしれません。
たまに飲む程度なら大きな影響はないでしょう。
しかし、日常的に摂取するとどうでしょうか。
あなたが思っているよりも、身体には負担がかかっている可能性があります。
以下に、エナジードリンクの5つの影響を紹介していきます。
1.副作用
あなたを少しの時間だけ元気にするために、ほかの影響が体内で起こることは全く否定できません。
以下のようなことが考えられます。
意図しない気分の高まり、手足の震え、胃がムカムカする、心臓の痛み、めまい、発作、不眠、心臓発作です。
これらの原因には、タウリンやカフェインなどが含まれているためです。
何気なくあなたが飲んだエナジードリンクは、身体のいろいろなところに影響を及ぼします。
脳、胃、腎臓、肝臓、消化管など、これらの組織が必要以上に活発になります。
あなた自身が元気になっても、内臓はクタクタになっている可能性があります。
エナジードリンク缶の外観は、いかにあなたの元気を上げ、維持させるかが表記されているでしょう。
けれども、いかにあなたの健康に悪影響を及ぼすかは、表記されていません。
2.ストレスと不安
カフェインには、様々なメリットを私たちに与えてくれます。
抗酸化作用によるアンチエイジング。
眠気を冷まし頭を活発にしてくれる。
脂肪燃焼促進効果。
ほかにも、、まだまだあるでしょう。
しかし、多量のカフェインの摂取は、ストレスや不安を誘発します。
これを知らないと、元気になると思ってエナジードリンクをたくさん飲んではみたが、気分が落ち込むばかり。ということもあり得てしまいます。
3.多すぎる砂糖
エナジードリンクは、あなたに気に入ってもらうために手段を選びません。
同じことが、炭酸飲料にも言えるかもしれませんね。
美味しくゴクゴク飲んでもらうために、驚くほどの砂糖が入っている可能性があります。
砂糖の取りすぎは、血糖値の上昇、虫歯、体重の増加につながります。
次買う機会があれば、是非どのくらい砂糖が入っているのかチェックしてみてください。
4.人工甘味料
あなたは、先ほどエナジードリンクの裏を見て歓喜したかもしれません。
「やった! 砂糖は全く入っていなくてカロリーも30kカロリーだ!」
仮に、砂糖が全く入っていなくても、そのエナジードリンクは甘いはずです。
そこには、人工甘味料が使用されています。
人工甘味料として、アスパルテームが使われている可能性があります。
このアスパルテームは、砂糖の100~200倍の甘さを持っています。
これだけ甘くて、人工的に作った化学物質なので、身体に無関係なはずがありません。
まだ研究が進んでいる段階なので、一概には言えませんが、適量であれば身体に悪影響はない、というのが定説です。
けれども、まだ研究途中のモノを大量に摂取することは、自分で医者なしの臨床実験をしているようなものです。
現在考えられている症状は、眼球の異常、骨格異常、ポリープの形成、発がん率の上昇、などです。
5.不眠
コーヒーを飲むと眠れなくなる! という話があるように、エナジードリンクでも同じことが言えるでしょう。
カフェインは摂取してから約1時間で血中濃度が最大になります。
そこから最高値から半分になるのに、3時間半から6時間ほどかかります。
うっかり夕方に飲むと、夜眠れなくなるという事があり得ますね。
もし眠れたとしても、不十分な眠りになる可能性もあります。
そうなると、疲れが抜けずに、元気が出ないから今日も飲もう…なんて悪循環に陥ってしまうことも考えられます。
まとめ
今回の記事は、Lifespanの「14 Reasons Not To Drink Energy Drinks」を参考にさせていただきました。
海外で売られているエナジードリンクと、日本で販売されているエナジードリンクでは、同じモノであっても、中身が同じとは限りません。
日本のモノは、外国と比べるとカフェインの含有量は低めです。
だからといって、エナジードリンクを飲みすぎていい理由にはなりませんので、飲み過ぎには注意すべきです。
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…

地味な女子高生が一夜で有名人に!?『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』
ハリウッドで今注目を浴びている若手俳優エマ・ロバーツ主演の『NERVE ナーヴ 世界で一番危険なゲーム』が新年2017年1月6日に全国ロード…

有名人がゆえにプレッシャーも大きいのかもしれない…過去に自殺未遂を起こしたセレブたち
ストレスというものから逃れることのできない現代社会。ストレスからくるうつや孤独感に悩まされている人は世の中にたくさんいると思います。そしてそ…

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』予告編新作公開!ベイビー・グルートに注目!
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2』が2017年5月5日に全米公開されるようで、予告編の新作が公開されました。新作の予告編では第一弾でほ…

最悪の1日を過ごしてしまったという人もこれを見れば元気復活間違いなし!
「今日は本当に最悪の1日だった…」誰しも一回はこんな経験をしたことがあるはずです。けれども「最悪の1日」を過ごす人って世の中に意外と多いもの…

将来はこうなっちゃう!?セレブにそっくり?な赤ちゃんたち
世の中に有名人のそっくりさんって意外といるものですが、今回登場するのはセレブのそっくりさん〜赤ちゃん編です。やはり有名人のそっくりさんともな…

見るも無残、店内がめちゃくちゃに…これが本場のブラックフライデー!?
アメリカでは感謝祭の翌日の金曜日にブラックフライデーと呼ばれる大規模なセールが実施されます。小売店が大きく黒字になることからこう呼ばれるそう…

素敵すぎる!毎日違う装いで仕事に向かう86歳の粋なおじいちゃん
みなさんはみだしなみにいつも気を使っていますか?おしゃれな人っていくつになってもホントに素敵に見えるものですよね。 カメラマンのZoe…

ハリー・ポッター新シリーズ公開前に振り返ってみよう!これまでの8作
ハリー・ポッター新シリーズ『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』の日本公開がいよいよ目前に迫ってきました。11月18日にすでに公開さ…

娘のセルフィーを再現する父親のインスタが今や娘を超えて大人気に
インターネットの普及にともない若者がSNSをやるのは今や当たり前。そしてFacebookやTwitterに続き、若者の間ですっかり定着したI…

夏休みを席巻した大ヒット・アニメーションが早くもDVDリリース!!『ファインディング・ドリー』
ファミリーで楽しめる映画といえば断然ディズニー、中でもピクサーの作品はそのクオリティーの高さには定評があります。そのピクサーのアニメーション…
この記事へのコメントはありません。