
ラルマナイ自然公園で紅葉!北海道恵庭市の名所の1つ!
北海道生まれの管理人ですが、紅葉にいこう!と出かけたことはまだありません。
今回は、北海道にちなみ、恵庭市のラルマナイ自然公園について、紅葉情報を中心にいろいろ紹介していきますね!
ちなみにラルマナイはアイヌ語で、「水無沢」を意味するそうです。
水が無いのに沢?と少し混乱しますが、流れが急で、水が落ちていくからそんな意味を持っているんでしょう。
どーも、akiraです。
あまり高校生とか中学生は紅葉を見に行ったりしませんよね?
大人の楽しみの一つだと思いますので、大学生ですが私も興味があります!
では、本題にはいっていきましょー
恵庭市の名所?
恵庭市 ラルマナイ自然公園 より画像を引用
恵庭市のHPも掲載されているほどで、滝を中心とした紅葉などが魅力です。
北海道には様々な場所がありますが、近くに綺麗な3つの滝があるのは、希少なことですもんね。
ちなみに、私は石狩管内に実家がありますが、ラルマナイ自然公園の存在を知りませんでした^_^;
道内でどれくらい認知度があるんでしょうね?
ラルマナイ自然公園の場所は?
ラルマナイ滝、白扇滝、三段の滝を囲うように広がるのが、ラルマナイ自然公園の大まかな範囲です。
117号線沿いにありますね。
厳密な住所などはありませんので、上の地図では、ラルマナイ滝に照準を合わせています。
モイチャン滝もありますが、これはラルマナイ自然公園とは関係ありませんので^_^;
ちなみに、モイチャン滝を見るには、山に入り、標識もない中、滝の音を頼りに探す必要があるとか…
無類の滝好きなら、その手間とリスクをかけてもいいかもしれませんね!
隣の千歳市に、紅葉の名所とも言える支笏湖もありますので、興味がある方は↓の記事も読んでみてください。
紅葉2014北海道!支笏湖はいつが見ごろか?他の魅力も紹介!
紅葉のピークは?
10月上旬前後がおススメ!
寒くなり始めると、葉が落ちてしまいますので、10月下旬前には行きたいものですね。
夏の気分が抜けずに薄着でいってしまうと、風邪を引きかねませんので、余裕を持った防寒対策をしていきましょう。
なんといっても、ラルマナイ自然公園の紅葉の見所は、滝とのコラボレーション!
紅葉の見所といえば、視覚に入る鮮やかな色の葉っぱですが、これに加え、滝の自然を感じさせる音も聴覚に入ります。
紅葉狩り好きの人でも、ほかの場所とはかなり違う紅葉を楽しむことが出来るのでは?と個人的に思いますね^^
まとめ
北海道にいたときは、紅葉には全く興味がなかったので、ラルマナイ自然公園が道内でどれほどメジャーかはわかりません。
しかし、複数の滝と、秋を感じさせる紅葉の組み合わせを味わえるのは、北海道広しと言えども、ここだけではないでしょうか?
美しく見れる時期は、限られているでしょうが、一度でもいいので、見に行きたいと思います!
では、今日はこの辺で!
ここまでお読みくださいまして、ありがとうございました。
関連記事一覧
コメント
この記事へのトラックバックはありません。

ゼンデイヤ、J.Loご指名デザイナー石油王のひ孫オーガスト・ゲディって誰?
©gaytimes.co.uk J.Lo、ゼンデイヤ、レイチェル・マクアダムス…若干25歳にしてハリウッドAリストセレブから指名され…
孤児院では殴られてばかり、愛してるって今更言われてもどうでもいい…ルーマニア独裁政権悲劇の遺産
©theatlantic.com 『ようこそ『ルーマニア』へ』 米コロラド州デンバー郊外の邸宅に住むイシドル・ラックル('20年現在…

『がんばれ!田中みのるくん』石塚大介がイケメン杉・東京福岡個展も!
インスタで約14万のフォロワーを持つギャク漫画家の石塚大介さん(28)が、 '20年10月23日~25日『ギャラリーうえまち』( 近鉄なん…

【ビフォーアフター】戦争で生き別れた3兄弟、90年後に再会して写真撮影?
©borepanda.com 先の大戦で生き別れになった3兄弟。ネットという名の文明の力でお互いの生存が判り、90年後に再会し、3人…

お誕生日サービス悪用?365日タダメシ喰らった19歳学生!
お誕生日サービスを悪用し1年間タダ食いライフハックをTiktokで公開(該当投稿削除)はした19歳の学生が話題になった。お誕生日は無料クー…

ミシェル・オバマさんの『VOTEネックレス』ってどこで買える?ブランドは?
ミシェル・オバマ前大統領夫人が'20年8月17日に開催されたオンライン民主党大会で身に着けていたネックレスに注目が集まりました。 …

人口1人に議員7人?ふるさと納税で投票できるフランスの制度が気になる…
日本の自治体数は1700以上になる。避難勧告が出ている福島県双葉郡葛尾村の人口は18人だがそれを下回る自治体が世界にはある。フランス南西部…

年の差40・運命の男性は伝説のマフィアだった!マイヤー・ランスキーの愛人・手紙を公開
© Zali de Toledo /dailymail.co.uk メイヤー・ランスキーは禁酒法時代から'60年代後半にかけ…

海外のトレンドを先取り!!2017年には日本に上陸するかも!?〜スキンケア編
ここ数年、日本の文化が海外で注目されその勢いは増すばかりです。そして現在、海外では日本の文化からヒントを得て誕生したというインディゴ・スキン…

クリスマスシーズンにはやっぱり定番のあの曲は聴いておきたい!
今日はクリスマス。みなさんはどんなクリスマスを過ごしているのでしょうか。パーティーやイベントで盛り上がったり、恋人とロマンチックなひと時を過…
この記事へのコメントはありません。